SSブログ
マラソン大会 ブログトップ
前の10件 | -

つくばマラソン 2010 [マラソン大会]

ちょっと遅くなりましたが、11月28日(日)に出場したつくばマラソンの事を。

今回で4年連続4回目の出場、ボクにとってのメインレース。2回目以降は自己記録更新を目指して走っています。
完走タイムはいずれもネットで1回目3時間59分、2回目3時間33分、3回目3時間36分。昨年からの一番の目標は3時間30分切り(サブ3.5)です。
(※ネットタイムというのはスタートラインを越えてからゴールするまで。人数が多い大会はスタートの合図からスタートラインに達するまでタイムラグがあるので、ネットタイムが実質的なタイムです。これに対して公式タイムはグロスタイムと言って、スタートの合図からゴールするまでのタイムです。)

ただ、今回は膝の故障から回復後初のレースなので、無事完走が一番の目標。タイムは二の次です。とは言え9月にランニングを再開してからはいいトレーニングが出来ているので、痛みが無ければいいタイムが出そうな気がしていました。

スタート前のフィニッシュゲート
DSC_0063編集.jpg


で、当日。快晴で温かな良いコンディションの中、ゲストの谷口浩美さんが撃つピストルの号砲でスタート。
1キロ4分40秒~5分のペースで、5キロ、10キロと距離を重ね、20キロを超えても膝の痛みも疲労感も無くいい調子です。

しかし、30キロを超えると痛みは無いものの疲労感が出てきて、しばらくはなんとかペースをキープしていたんですけど、32キロくらいから足が思うように動かなくなり減速、1キロ6分を大幅に超えるペースに。その後、それ以上はペースダウンせず、粘ってゴール!

タイムは3時間39分(ネット)。サブ3.5はなりませんでしたけど、夏に走れなかったことを考えると満足です。なんといっても最後まで膝に痛みが出なかったことを嬉しく思っています。サブ3.5は来年のお楽しみに。(^^)

レース後は豚肉の入っていない豚汁、フランクフルト、肉まんで栄養補給。豚汁に豚肉が入っていなかったことが気になりつつ(笑)、会場を後にしました。

そうそう、レース前に大会スポンサーのミズノのブースでランニングシューズを買ったんですけど、旧モデルが半額以下でとってもお買い得でした。(ちなみにボクが買ったのは、LSD2と言うモデルでメーカー希望価格11,500円が5,000円!)大きな大会だとスポーツメーカーがスポンサーになっていて、旧モデルのシューズやウェアが破格値で買えたりするので、欲しいものがあればこういう時を狙って買うのも手だと思います。


記録

ゴールタイム3:39:58(ネット)
 
スタート~5キロ 25:30
5~11キロ(10キロで計測できず) 28:46
11~15キロ 19:18
15~20キロ 24:15
20~25キロ 24:52
25~30キロ 25:05
30~35キロ 27:57
35~40キロ 31:24
40~ゴール 12:48

スタート~ハーフ 1:43:20
ハーフ~ゴール 1:56:38

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

もうすぐつくばマラソン [マラソン大会]

11月28日(日)開催の「つくばマラソン」。今年もエントリーし、ゼッケンが送られてきました。

ボクにとってのメインレース。目標のサブ3.5(3時間30分を切ってのゴール)を達成したいところなんですけど、今回は足を痛めずに完走することを第一に考えています。

夏(6月下旬)に右膝を痛めて7~8月はほとんど走れず、(と言っても富士山に登ったり、水泳をしたりと身体は動かしていたんですけどね。)9月からスポーツ整形外科のクリニックに通い、治療とリハビリを受けながら、先生の勧めもあり少しずつランニングを再開しました。

その後、クリニックで良い先生に出会えたこともあり、順調に回復。10月の走行距離は230キロ、今では休みの日には20~30キロのランニングが出来るまでになりました。ただ、長距離を走った後はまだ膝に多少の痛みが出ますけど。

一時は膝に水がたまり、立ったりしゃがんだりという動作や正座が痛くてまともにできなかったんですよ。ところがクリニックでリハビリと歩き方の注意などのレクチャーを受ける事で、ランニングをしながらでも、痛めた膝が回復に向かうという事には、少々驚いています。(症状にもよると思いますが。)

大会に向けてシューズも新調し、現在履きならし中です。すり減ったシューズで走ることも足には負担になり、怪我の原因になることがあるそうです。ひょっとしたらボクが足を痛めた原因の一部が、その辺にもあるような気がします。

ところで、今年のつくばマラソンのゲストランナーは10キロの部は共にマラソン世界選手権金メダリストの谷口浩美さんと鈴木博美さん、そしてフルマラソンの部はフルマラソン初挑戦のダンディ坂野さんだそうです。

本番は適度に無理して頑張ります。ゲッツ!!(笑)
nice!(4)  コメント(10) 
共通テーマ:スポーツ

チャレンジ皇居マラソン 2010 [マラソン大会]

5月16日(日)、「第36回チャレンジ皇居マラソン」を走ってきました。
新緑のきれいな時期、参加するのは今年で4年連続4回目です。

この大会は、30キロの部と50キロの部があり、皇居の周囲5キロを周回します。コース前半は登り坂が続き、後半は下り坂が続くアップダウンのあるのが特徴。昨年までは30キロの部に出場していましたが、今年は50キロの部にエントリー。ボクが走ったことのある距離はフルマラソンの42.195キロが最高なので、未知の距離です。

さて、当日は晴れてそよ風が吹く絶好のマラソン日和です。
体調もまずまず、走りこみは十分とは言えないまでも、いい内容のトレーニングが出来ています。

皇居お堀。地下鉄日比谷駅から会場の桜田門へ向かう道すがら撮影。
DSC_0002_re400.jpg


これから走るコースの一部。桜田門前をスタート後すぐの道。
DSC_0004_re400.jpg


会場の桜田門時計台前。
DSC_0005_re400.jpg


マイ陣地。今年から参加賞のTシャツのデザインが変わり、品質もグレードアップ。
DSC_0008_re400.jpg


受付後、着替えてからいつものように、足にはサロメチールを、体の各部位には日焼け止めを塗り、アミノ酸とバナナの補給。そしてストレッチを。

9時半からの開会式を終え、50キロの部は10時スタート、30キロの部スタートは10時15分。
制限時間は50キロの部が5時間半。主催者によるとこの制限時間は日本で一番厳しいだろうとのこと。
ゼッケンの色は50キロの部男子が黄色、女子がオレンジ。30キロの部は男子が白、女子がピンクです。

黄色のゼッケンをつけてスタート位置に立つと、なんだかちょっぴり感慨深い気持ちに。。。それなりにトレーニングを積んできて、これから50キロを走りぬこうという人たちの中に自分もいる。まあ、ボクのレベルは大したことないんですけどね。(^^)

3年前、この大会の30キロの部を初めて走った時、マラソン初挑戦の自分にとっては30キロを走りぬくことが精一杯でした。30キロを完走した後さらに20キロ、しかも制限時間5時間半以内で走るなどと言うのは考えられなかったんですよ。この時のスタート前も似た気持ちになったと思いますが、今回は一つステップアップしたような感覚です。

そしてスタート。
初めての距離なので、ペースは抑えてあくまでも完走が第一目標。
ペース配分さえ間違わなければ5時間は切れる予定です。

ラップタイムは以下の通り。

1周目 27分40秒
2周目 27分39秒(給食所でバナナ半分補給)
3周目 25分54秒
4周目 27分18秒(給食所でバナナ1本半補給)
5周目 27分13秒(マイ陣地でアミノ酸補給)
6周目 27分43秒
7周目 29分30秒(給食所でバナナ1本半補給)
8周目 29分04秒(マイ陣地でアミノ酸とエネルギーゼリー補給)
9周目 26分59秒
10周目 30分13秒

ゴールタイム 4時間39分16秒
※正式なタイムは後日記録票が送られてきます(ラップタイムは自己計測)。

ほぼ予定通りのタイムでした。(^^)
ただ、最終ラップは足の疲労がたまってきて、前半の登り坂がきつくペースダウン。
そして7周目と8周目に補給食を摂りすぎたせいか、最終ラップで少々気分が悪くなり、それもペースダウンの原因に。これが今回唯一の反省点です。

それにしても、初挑戦の50キロを無事完走出来て大満足!最後はきつかったけど、走る事の楽しさを改めて感じられた大会でした。(^^)
走り終わった後は、思っていたほど足の痛みもなく、自分がやってきたトレーニングについて「これで良かったんだ」と自信にもなりました。

そうそう、ちなみに今年の男子50キロの部優勝タイムは3時間9分18秒です。凄すぎますね。。。(^^;)
次は秋の手賀沼ハーフマラソンにエントリーする予定です。

6月1日追記
エントリー予定だった「手賀沼ハーフマラソン」は、受付開始早々に定員に達してしまい(びっくり!)、エントリーできませんでした。(^^;)なので、予定を変更し、10月17日開催の「富士・鳴沢紅葉ロードレース大会(ハーフの部)」にエントリーしました。なかなか良さそうな大会で、楽しみです。(^^)

nice!(1)  コメント(2) 

今年の初レース(赤羽ハーフマラソン) [マラソン大会]

2月20日土曜日、第1回東京・赤羽ハーフマラソン大会に出場。ボクにとって今年最初のレースです。
第1回大会、家から1時間ほどで行けるアクセスの良さ、そして陸連公認コースということで、エントリーを決めました。

第1回大会なので、それほど規模は大きくないかなあと考えていたんですけど、会場に到着してみると、陸連公認コースだからか、想像以上に参加者が多く規模も大きな大会で、ちょっとビックリ。気分も盛り上がってきます。(^^)

会場はJR赤羽駅から徒歩15分ほどの荒川河川敷野球場。
走るコースは荒川沿いの土手と河川敷の折り返し。ほぼフラットな走りやすいコースです。

8時20分ごろ、会場到着。
PICT0003_re400.jpg


受付。
PICT0006_re400.jpg


目指すゴールゲートはここ。
PICT0009_re400.jpg


この大会は、ハーフの他、3キロの部、5キロの部など、いくつかクラスが分かれていて、それぞれスタート時間が異なります。ハーフマラソンもエントリー人数が多いためか、スタート時間がゼッケンの色別に2回に分けられ、白ゼッケンは10時スタート。そしてボクがつけている黄色のゼッケンは10時15分スタートです。

レースコンディションは、風もなく穏やかな日差しの良い天気で、気温も徐々に上がり、あまり寒さも感じず上々です。そしてボクの体調は特に良くも悪くもなく、まずまずのコンディション。(^^)
これまでのボクのハーフマラソンの記録は昨年10月に手賀沼エコマラソンの1時間42分、11月のつくばマラソン中間地点でのラップタイム1時間41分です。今回は1時間40分を切って、どこまで記録を伸ばせるかを目標に走りました。

結果は1時間35分!ネットタイム(スタートラインからゴールまで)ではなく、公式タイム(スタートの合図からゴールまで)です。今回はスタートラインの数メートル後ろからのスタートだったので、ネットタイムもあまり差がないんですよ。出来れば35分を切りたかったんですけど、普段のトレーニング内容を考えると、我ながら上出来です。(笑)35分切りは今後のお楽しみということで。(^^)

今回走っていて、終盤の体力が消耗してくるころ、どうみても70歳を超えていてボクの親父と同年代と思われる男性ランナーに抜かされました。どうにも追いつけないスピードで、しばらくすると視界から消えてしまいました。いつもながら、年配の先輩ランナー達のすごさには驚かされます。ボクもあそこまですごくなくても、生涯ランナーでありつづけたいなあと改めて思ってます。

帰りに土手から撮影した会場。
PICT0012_re400.jpg


ゴール後、記録証や参加賞を受け取り、着替えるとちょうどお昼どき。
赤羽駅へ向かう途中で見つけた、ランチタイム限定「箱めし」850円の看板にひかれ写真を見ると、とっても美味しそう!そして入店。(笑)

ジャン!箱めし。
PICT0013_re400.jpg

四角い箱型のどんぶり。だから箱めし。ご飯にのっている具は、マグロ刺身や牛ステーキの和洋折衷。
大満足。これで走った後の栄養補給はバッチリ。(笑)

箱めしは美味しかったんですけど、付合せのレタスのサラダにかかっていたドレッシング、これがまた抜群に美味しかったんですよ。

で、食後のレジで。
ボク
「ドレッシングがとても美味しかったです。」
店の人
「ありがとうございます♪自家製なんですよ。」
ボク
「そうですか!かんきつ類とか使っているんですか?」
店の人
「“もと”を作るときにレモンの輪切りを入れているんですけど、普通のフレンチドレッシングですよ。(^^)」

う~ん、“もと”の作り方を聞きたかったんですけど、初めて入ったお店であんまり聞けないもんで。(^^;)
家の近くなら通えるんですけどねー。ざんねーん。(笑)

余談ですが、今回は朝食にマラソン大会の日としては初めて、家の最寄り駅の前で立ち食いそばを食べました。普段でも休日出勤の日、朝早い時にはよく利用する店で、これがなかなかあなどれないそば屋さんなんですよ。

一般的な立ち食いそば屋さんだと、すでに茹でてあるそばを注文が入ると温めてお客に出す、という方式が普通だと思うんですけど、このそば屋さんは違います。生のそばを茹で、冷やしてしめてからまた温めるという手順を踏んでいます。手間がかかっている分、やっぱり美味しいんですよねー。(^^)で、いつも繁盛してます。

これからも、マラソン大会当日の朝食はここのそばにしようかなあ。レースのタイムも良かったし。(笑)
さて、次回のマラソン大会は、毎年参加している5月の皇居マラソン。いつもエントリーしているのは30キロの部ですが、今年はいまだ走ったことのない距離、50キロにチャレンジする予定です。

nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ

つくばマラソン 2009 [マラソン大会]

11月22日(日)、第29回つくばマラソンに出場。この大会には2年前の第27回大会から3年連続で出場しています。ボクが初めて走ったフルマラソンもこの大会です。(と言ってもフルマラソンはまだこの大会しか走ったことないですけどネ。)

今年の目標は2つ。
1.昨年の記録3時間33分を切ること
2.3時間30分切り(サブ3.5)
目標1のクリアは当たり前、今回最大の目標は2のサブ3.5達成という気持ちで臨みました。

さて、当日。寝起きに少々頭痛を感じたものの体調はまずまずです。
つくばエクスプレスで会場の筑波大学へと向かいます。マラソンスタート3時間前の電車内でバナナ3本の朝食を摂り、研究学園駅で下車後、食べたりないので駅構内の特設売り場で梅おにぎりを2個買い、その場で食べました。(笑)一応朝食を食べる時間も計算しています。

研究学園駅構内の特設売り場。
PICT0001_re400.jpg


研究学園駅とマラソン大会シャトルバス乗り場。
PICT0002_re400.jpg


駅からシャトルバスで会場到着後、引換券と交換で参加賞のバッグを受け取ります。昨年までは会場で受付をし、ゼッケンとタイムを計測するチップを受取っていたんですけど、今年はゼッケンとチップは前もって送られてきて、当日は参加賞を受取るだけになり、段取りがとてもスムーズに。(^^)

会場の筑波大学運動場
PICT0003_re400.jpg


参加賞交換所とアミノバリューのブース。クイズに答えるとアミノバリューがもれなく貰えました。
PICT0007_re400.jpg


フィニッシュゲート。いつもながらこれを見ると燃えてきます。(笑)
PICT0009_re400.jpg


この日の天気は朝から曇りでとても寒く、午後から雨の予報。レース中、雨が降らないことを祈るばかりです。
大学内の屋内競技場で着替えをし、足には先日の手賀沼マラソンで購入したサロメチールを塗り、スタート1時間前にバナナを1本補給。荷物を預かり所に預け、ストレッチをし、アミノ酸を補給。そしてスタート地点へ。

昨年に続き今年もフルマラソンの参加者は1万人超、まもなくスタートというところで雨がポツリポツリと。今年はゲストスターターとして参議院議員の丸山弁護士が来てくれました。丸山さんもマラソンランナーなんですよね。走れないことを残念がっていました。

さあ、丸山弁護士の号砲でスタート。最初はノロノロ状態。スタートライン付近では多くのランナーが丸山弁護士とハイタッチをしています。ボクもせっかくなのでハイタッチを。(笑)
スタート後、雨は小雨状態に。ただ、長くは続かず、数十分後には上がりました。ホッ。

走り出してみるとなかなか調子が良く、ラップタイムを見てみると、前半は先日のハーフマラソン以上のペース。20キロを超えたくらいから、徐々に疲労感が。でもまだまだ余裕があり、目標クリアは十分射程圏内。

ところが30キロを超えると足が重くなり、35キロを超えるとさらに足が重くなり、思うように動かなくなってきました。40キロを超えるともう足はへろへろ状態、軽くめまいも。いつもなら、足が重くなりキツくてもそれを踏ん張ってスピードを維持できるのが、この日は全然踏ん張れないままゴール。

そして結果は、目標をまったくクリアできず。。。以下の通りです。(^^;)

記録 3時間36分(ネット) (昨年 3時間33分)
前半 1時間41分、後半1時間55分 (昨年 前半1時間48分、後半1時間45分)

1~5キロ 24分43秒
5~10キロ 23分19秒
10~15キロ 23分37秒
15~20キロ 24分05秒
20~30キロ 50分07秒(25キロ地点で表示に気付かず計測出来ず)←少しずつ足が疲労してくる。
30~35キロ 26分46秒←足が思うように動かなくなってきて、ペースダウン。
35~40キロ 28分37秒←さらにペースダウン。
40~42.195キロ 15分20秒←もう、へろへろ状態。

後半1時間55分というのは昨年より10分も遅いタイム。しかも最後の2.195キロは1キロ7分以上かかっています。
原因はいくつか考えられます。

1.前半を飛ばしすぎた。
2.エイドステーションでバナナやアンパン等の補給食を食べなかったので、ガス欠状態になった。
昨年は食べていたと思います。アミノ酸や、キャラメル、一口サイズのチョコをウエストポーチに入れて走り、それは補給していたんですけど、それ以外にエネルギー補給が必要だったのかもしれないですね。
3.朝軽い頭痛があったのは、少々風邪気味だった。
4.トレーニング不足。
不安だった足の痛みはほとんど出ず、自分なりにいいトレーニングはできていたと思うんですけど、8~9月には足を痛めて十分な走り込みが出来なかったことも影響しているのかも。

目標を達成できず、ちょっとガッカリしたんですけどね、来年に向けてのいい目標と課題が出来たので、結果オーライということにしておきます。(^^)

レース後は、会場内の飲食店のブースで寒空の中、温かい「けんちんそば」と「おでん」で腹を満たし、茨城県大子町の物産ブースでみつけた「手造りこんにゃく」が美味しそうだったのでお土産に買い、帰路につきました。

手造りさしみこんにゃくとおまけに付けてくれたゆず。
ゆずで「ポン酢しょう油」を作って食べるつもりです♪
PICT0010_re400.jpg


そうそう、参加賞は小ぶりのドラムバッグだったんですけど、帰宅後、長男いっくん(小3)にせがまれて、取られてしまいました。「ベイブレード」を持ち運ぶのにちょうどいいんだとか。
今日、早速持って遊びに出かけましたヨ。(笑)
2009つくばマラソン参加賞_re400.jpg


nice!(2)  コメント(10) 
共通テーマ:スポーツ

第15回手賀沼エコマラソン [マラソン大会]

10月25日(日)、「手賀沼エコマラソン」に出場。場所は千葉県柏市、大会名の通り手賀沼の周りを走る、走行距離21.0975kmのハーフマラソンです。
当日の朝は小雨が降っていたんですけど、会場到着後受付を済ませ、着替えるころには傘もいらない状態に。(^^)

今回のレースは、ひと月後のつくばマラソン(42.195km)に向けての練習としてエントリー。なので、目標タイムは決めずに、無理せずただ気持ちよく走れればいいなあと、気負わず楽しく臨みました。

常磐線北柏駅で電車を降り、会場まで徒歩15分。まもなく会場到着。
PICT0012_re400.jpg


受付。ここでゼッケンをもらいます。
PICT0014_re400.jpg


マラソンコース図。
PICT0018_re400.jpg


ステージ。開会式や、表彰式、ショーなどが行われます。
PICT0020_re400.jpg


スポーツグッズや飲食店のブース。
PICT0019_re400.jpg

レース前、時間があったのでいろいろ見ていると、お好み焼きが美味しそう♪レース後に食べる昼食はお好み焼きに決定!お好み焼きを目指して走ります。(笑)

佐藤製薬「サロメチール」のブース。
ここでは運動前に塗ると効果的という、サロメチールの無料体験ができました。
PICT0021_re400.jpg

太もも裏側の筋肉(ハムストリングス)を少々痛めていたので、両足にたっぷり塗りました。この足の痛みがちょっと心配だったんですよね。良さそうなので帰りに購入。(^^)

さあ、スタートは午前10時。雨も上がっています。スタート前には今大会のエントリー数は9,000人以上という発表がありました。ゼッケン番号の大きいボクのスタート位置は最後方。そしてスタート。

スタート後しばらくは動かず、そして歩いたり又止まったり。約9分かかってようやくスタートラインを通過。と同時にストップウォッチをスタート。最初の5キロほどは渋滞のノロノロペースで、それを超えると徐々にすいてきてスピードも上がってきます。

当初、あまりスピードを上げないつもりだったんですけど、走り出してみるといつになく身体も足も軽く、心配だった足の痛みもサロメチールが効いたのか思ったほどひどくならず、かなりいい感じです。

予定以上の、けれどもキツクならない程度のスピードをキープしてどんどん歩を重ねます。沿道には応援の人たち、そして給水所等の要所にはボランティアの人たち。こういう人たちに支えられてランナーが気持ちよく走れるんですよね、ホントに心から感謝します。

沼沿いの道では応援はなく、ただ聞こえるのはランナーの足音と息遣いだけ。沼を見ると水面はとても静かで、畔にはシラサギが数羽たたずんでいるのが見えます。気分はサイコー!気持いい!

終盤、疲労は出てきたけれど、キツさは感じないまま気持ちよくゴール!タイムはネット(スタートライン通過からゴールまでのタイム)で、1時間42分。目標は設定しなかったものの、満足できるタイムでした。

ラップタイムは次の通り。
0~10キロ   49分45秒
10~15キロ  23分43秒
15~20キロ  23分49秒
20~ゴール  5分03秒

さて、レース後着替えを済ませ、この日の目標「お好み焼き」の売り場へ。(笑)
PICT0022_re400.jpg

う~ん、まいうー!実はボクの数人あとに売り切れに。。。ゴールするのが数分遅かったら、食べられないという恐ろしいことになっていましたよ。(笑)

手賀沼エコマラソン。初めての出場だったんですけど、コース、大会運営ともにとても気持ちのいい大満足な大会でした。家から近いのも◎。ぜひ来年も走りたいなあと思っています。お好み焼きも美味しかったし。(笑)

ところで、今参加しているバーチャルイベントの「オクトーバー・スポーツマラソン」。目標距離の200キロを達成し、10月中に走った距離は合計226キロ。今までで一番走ったかも。「オクトーバー・スポーツマラソン」もモチベーションを上げるにはとてもいいイベントです。こちらも来年も参加したいなあ。(^^)


nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

オクトーバー・スポーツマラソン 2009 [マラソン大会]

スポーツの秋!「オクトーバー・スポーツマラソン(OSM)」というイベントに初めてエントリーました。今月1日から始まっていて、10月いっぱい続きます。出版社ランナーズ主催で毎年開催されているインターネット上のバーチャルイベントです。

インターネットで申し込み、そしてマイページを登録。自分が走った距離を自己申告して、その走行距離を全国の仲間達と競いあいます。種目はラン、スイム、自転車の3種目。ボクがエントリーしたのはもちろんランです。エントリー料は2,000円+手数料。

走行距離で順位を競うだけでなく、目標走行距離を設定しそれをクリアするとポイントがもらえるので、ランニング初心者でも十分楽しめます。ちなみにボクの目標距離は200キロ。(^^)
エントリーをするとイベント用のTシャツ(青T)が送られてきて、それを着て走るんですけど、同じTシャツを着た仲間と出会うと連帯感が芽生えたりといった楽しみも。

送られてきた青T。速乾素材でなかなかかっこいい。
QA018261_re400.jpg

早速これを着て3回走ったんですけど、走リ始める時間が夜の10~11時頃と遅いので、走っている人も少なく今のところこのTシャツを着た人とは出会ってないんですよ。ただ、もし出会ったら、ちょっと照れ臭いかも。(笑)

OSMのホームページにログインすると、今現在の自分の順位が総合、男女別、年齢別で分かるので、これも励みになります。

今月25日には手賀沼エコマラソン(ハーフ)、来月22日にはつくばマラソン(フル)を走る予定です。夏ごろからちょっと走りこみ不足が続いているので、大会に向けて走るモチベーションを上げるにはもってこいのイベントですヨ。さて、青Tを着た人にはいつ会えますかねー。(笑)
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

チャレンジ皇居マラソン 2009 [マラソン大会]

5月17日(日)、「第35回チャレンジ皇居マラソン」を走ってきました。
参加するのは今年で3年連続3回目です。
この大会には30キロの部と50キロの部があり、ボクが走るのは例年通り30キロの部。1周5キロの皇居周回コースを6周します。

当日の朝、6時に起きて窓の外を見ると雨、しかも風もあります。気分は一気にダウン。
体も少々重く、いま一つのコンディション。この時点で一旦は大会不参加を決めました。

で、のんびりと朝食を作っていると、ムクムクと走りたい気持ちが。。。そこで、パソコンで皇居周辺の詳細な天気予報を見てみると、ちょうどマラソン大会の開催時間帯が曇りマークになっていますナ。
行くだけ行ってみようかな、走るかどうかは行ってから決めよう。。。そう思い立つと、朝食作りもスピードアップ。(笑)急いで朝食を済ませ仕度をし、8時過ぎに出発!交通手段は自転車と地下鉄。大会受付は9時30分までです。

会場最寄りの日比谷駅で下車後の新緑に囲まれた日比谷公園横の道は歩いて気持ちよく、来てよかったなあという気持ちに。。。この時はまだ雨が少し降っています。ランニングウェアの人たちの姿もチラホラ。だんだんと気分が盛り上がってきます。(笑)
9時20分会場到着。雨天にも関わらず大勢のランナーが集まっています。受付を済ますころには雨は降ったり止んだり。もうこの時には出場を決めました。(^^)

会場の桜田門横の広場
PICT6680_re400.jpg


ボクの陣地。(笑)雨よけバージョン。
PICT6682_re400.jpg


さあ、頑張りまっせー!
PICT6687_re400.jpg


さて、着替えとウォーミングアップをし、ボクが出場する30キロの部のスタートは10時15分。
すでに雨は上がっています。そしてスタート!目標は2時間30分切り。

体の重さとは逆に足は軽く、1周2周と順調に周回を重ねて3周目、不意に右太ももに痛みが出始めペースダウン。2度3度と足を止めて屈伸をしながら走っていると痛みも治まりました。痛みの原因は不明。

その後も体は重いもののそれなりに順調で、特にトラブルもなくゴール!
タイムは自己計測で2時間27分52秒。昨年より約7分更新!ちなみに昨年のタイムは2時間34分台後半。

ラップタイムの詳細は以下の通り。

1周目 24分17秒
2周目 23分53秒
3周目 25分54秒(足の痛みとバナナ補給)
4周目 23分32秒
5周目 25分14秒(バナナ補給)
6周目 24分59秒
※バナナは主催者が水と共にコース上に用意しています。

調子が悪いなりに目標タイムで走れたことは自信になりました。昨年までは一番早いラップタイムが24分台だったんですよ。
毎年同じ大会に出ると、自分のレベルの変化が目に見えて分かるので、それもまた楽しいんですよね。(^^)

体調については、コンディショニングをもう少しきっちりしないといけないですね。
それと、この日のスタートからゴールまでの天気は終始曇りで、風は多少あったものの、結局はマラソン大会にはなかなか良い状態になったのでした。(^^)

帰りは有楽町ガード下のまんぷく食堂で1人まんぷく丼(海鮮丼)を食べ(写真ないですけど、まいうー♪)、そして我が家の最寄駅に到着後、スターバックスコーヒーで一人掛けソファーに座りホットコーヒーを飲みながらまったりと。酒を飲まないボクは、マラソン後のスタバでまったりが最近のお気に入りです。(笑)

それにしても、出場してよかったなあ。(^^)
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

新宿シティハーフマラソン [マラソン大会]

マラソンシーズン真っ只中!
1月25日(日)、第7回新宿シティハーフマラソンを走ってきました。

この日の天気は、かなり冷え込むという予報を裏切り、雲も風もなくポカポカな陽気で、スポーツをするには絶好のコンディションになりました。

会場は国立競技場、今回は我が家全員での出場です。
国立競技場のグラウンドに立つのも楽しみ~。(^^)

で、エントリーした種目ですが。。。
まずは、妻と次男にっくん(年中)で一緒に走る「ひよこの部 42.195メートル(笑)」。
次に、ボクと長男いっくん(小2)で一緒に走る「ファミリーの部 2キロ」。
そしてボクは「10キロの部」にもエントリーしました。いわゆるダブルエントリーです。

本当は、大会の名称にもなっていて、トンネルのある道路がコース設定されているハーフマラソンにエントリーしたかったんですけど、申込みを決めた時には締め切られていました。

さて、妻と次男にっくんが走る「ひよこの部 42.195メートル」は9時30分から。
にっくん、やる気満々で、勢いよくスタート!でも、その直後に靴が脱げてしまい、あわてて靴を履いたものの、悔し涙を流しながら妻と共にゴール!
靴は脱げたけど、最後までよく走ったゾ、にっくん!(^^)

ボクと長男いっくんが走る「ファミリーの部 2キロ」は、ひよこの部からだいぶ時間が開いて、11時55分スタート。
いっくんもガンバリ、12分台でゴール!

続いてボクが走る「10キロの部」は12時20分スタート。そう、「ファミリーの部(2キロ)」の直後なんですよ。
なので、今回はウェアを2着用意し、それぞれに各部門のゼッケンを付け、「ファミリーの部」のゴール後すぐに着替えられるよう、妻に待機してもらいました。

目標タイムは45分に設定。さあ、スタートです。競技場内をスタート後、外に出て、競技場の周りを4周します。
スタート位置は「ファミリーの部」のゴール後に並んだため最後方。この影響で、スタートからしばらくは渋滞で思うように走れず。そして、途中トイレに入ってこれまた時間をロス。

結果は46分台後半。(ネットタイム)
目標には届かなかったものの、スタート後の渋滞と、トイレに入ったことを考えると、まあ満足です。(^^)

そういえば、走っている途中、トップ集団に抜かされましたが、あの速さには驚きますねえ。32~3分でゴールするんですもん。ボクも目一杯のスピードで走っていたんですけど、まったく次元が違いますヨ。凄いなあ。。。

それでは写真を。

受付。
P1255997_re400.jpg


協力しているヤクルトスワローズの球団マスコットと子どもたち。
P1256007_re400.jpg


スクリーンには時折自分達の姿が映し出されます。
P1256011_re400.jpg


9時スタートのハーフマラソンの部。
スタートから1時間半が過ぎ、競技場の外から続々と戻ってくるランナー達。
P1256036_re400.jpg


ゴールする10キロの部のランナー達。この中にボクがいます。(笑)


レース後は、マラソン大会に合わせて競技場隣の明治公園で出店などのイベントがあったので、そこでお昼を食べることに。(^^)

明治公園イベント会場。
P1256056_re400.jpg


ボクが選んだのはドイツのソーセージ。
P1256052_re400.jpg


ジャーマンポテト付で、まいうー♪走った後に食べるのは格別です。
P1256053_re400.jpg


続いておやきをいただきます。(^^)
P1256058_re400.jpg


ちなみに妻は本格インドカレー(ナン付き)、チビ達はたこ焼きをチョイス。
マラソンのほかにこういう楽しみがあるのはいいですねえ。とっても。

今後は基本的にボク一人が走るマラソン大会は一人で行くつもりですけど、年1回はこういう大会に家族で参加出来ればいいなあと思っています。(^^)

次は5月の皇居マラソン(30キロの部)にエントリーする予定です。
nice!(2)  コメント(12) 
共通テーマ:スポーツ

つくばマラソン2008 [マラソン大会]

11月30日(日)、第28回つくばマラソンに出場してきました。
参加したのはフルマラソンの部、ボクにとってフルマラソンは昨年のつくばマラソンに続いて2回目です。

この日の天気、風が若干あり、薄着だと寒さを感じますが快晴!マラソン大会には上々のコンディションです。
スタートは午前9時30分。昨年は時間的にあまり余裕が無かったので、今年は朝5時起床で早めに出発。

当初、家族を応援に連れて行く予定だったんですけどね、長男いっくん(小2)が風邪をひいてしまった為、ボク一人で行くことに。来年はいっくんも小3になり、応援に連れて行くのはこれが最後かなと思っていたのでちょっと残念ですが、まあ、その分身軽でこれはこれで良かったかなと。

さて、昨年のボクのタイムはネットで3時間59分。
ネットと言うのはスタートラインから、ゴールまでの記録です。
出場者が多い(今年はフルマラソンの部は10,000人超だったそうです)大会なので、実際のスタート位置からスタートラインまで数分以上かかります。なので、公式タイム(グロス)とネットタイム(参考記録)が計測されます。

昨年は完走と4時間切りが目標だったんですが、今年の目標は3段階のタイム設定を。
1.3時間40分切り
2.3時間33分切り
3.3時間30分切り
すべてネットタイムで。

まず1.の3時間40分は大会エントリーのときに申告した予定ゴールタイムです。これは5月に走った皇居マラソンのタイムを参考にして申告しました。
次に2.の3時間33分。これはボクの義理の弟が10年近く前につくばマラソンに参加して、記録したタイムです。
そして3.の3時間30分。これはサブ4(4時間切り)の次はサブ3.5(3時間30分切り)かなと。(^^)

で、結果は。。。3時間33分25秒!う~ん、嬉しくもあり、ちょっぴり悔しさもあり。(笑)
最後はもう足がいっぱいいっぱいで33分は切れませんでしたけど、我ながら上出来です。(^^)
義理の弟に電話したところ、喜んでくれましたしね。ありがとね。
来年に向けて又いい目標が出来ました。33分切りはほんの30秒、30分切りは2分30秒ですけど、これがとても大きいんですよね~。

ではでは写真を。

つくばエクスプレス、研究学園駅。
PICT6671_re400.jpg


会場へと向かうシャトルバス乗り場。予定より早くついたのでまだ人もまばらです。
PICT6670_re400.jpg


会場(筑波大学)到着。
PICT6673_re400.jpg


ゴールゲート。ここまでの道のりは42.195キロ、近くて遠いです。
PICT6672_re400.jpg


受付会場。
PICT6675_re400.jpg


8時を回り続々と人が集まってきます。
PICT6676_re400.jpg


会場案内板。
PICT6677_re400.jpg


ガンバリまっせー!
PICT6679_re400.jpg


次は年明けに家族で新宿シティーハーフマラソン(ボクは10キロの部とファミリーペア2キロの部)に出る予定です。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - マラソン大会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。